この講座は既に終了した講座です
  • ブランディング
  • 2021年8月07日(土) 9:30~10:10 開催

「会社や商品のイメージはどうやってつくられる?」

サムネイル 1: 「会社や商品のイメージはどうやってつくられる?」
ブランディングとは、簡単に言えば「良好なイメージづくりのための活動」ということになります。今回の講義では、子どもたちにも馴染みの深い企業(ブランド)を事例として取り上げ、どのように自社や商品のイメージづくりを行なっているかをわかりやすく解説していきます。それにより、現代の企業にとってブランディングがいかに重要な手段となっているのか、そして何を目的として、具体的にどのような取り組みが行われているかを学びます。多くの予算と労力をかけて、自社や商品のイメージづくりを行なっている実態を知ることで、社会や企業を見る視野を広げるだけでなく、企業側の「戦術」を理解することで、的確な消費の判断ができる思考力も身につけてもらうのがねらいです。

学びのここがポイント!期待される効果

①ブランドやブランディングの基本的な考え方を理解する。 ②マーケティング活動におけるブランディングの役割や機能を学ぶ。 ③それらにより、社会や企業を見る視野を広げる。

長竹直哉(ながたけ なおや)ガイド
ガイド長竹直哉(ながたけ なおや)

大学卒業後、電通グループに入社し、自治体から通信、自動車、レジャー、 エンターテインメント関連に至るまで多くの領域のマーケティング、クリエーティブ、PR業務を担当。 行政、自治体職員に向けて、公共マーケティングやシティプロモーションに絡み政策立案力を高めるための研修なども行う。 日本パブリックリレーションズ協会認定PRプランナー/日本プロモーショナルマーケティング協会認定プロモーショナルマーケター

この講座は既に終了した講座です

その他の講座

ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。