この講座は既に終了した講座です
  • マーケティング
  • 2021年6月02日(水) 17:00~17:40 開催

マーケティングの流れ 〜「もの」が作られて、売られるまで〜

サムネイル 1: マーケティングの流れ 〜「もの」が作られて、売られるまで〜
マーケティングは「世の中の経済を動かす原動力」です。 生活者にいろんな商品やサービスを選んでもらったり、買ってもらうために、あらゆる企業がさまざまな取り組みを行い、日々切磋しています。
その背景を知り、ふだん買っているものや使っているものが、どのようなプロセスを経て自分の手元に届いているのか、自分の暮らしとどう結びついているのかを把握することで、企業活動の全体像を描けるようになり、社会を新たな視点で眺められるようになります。さらに商品の送り手側の手の内を知ることは、生活者(消費者)としてのリテラシーを高めることにもつながります。
小中学生のうちからマーケティングを学ぶ意義をこのように捉え、子どもたちにも楽しく、わかりやすく解説していきます。
 

学びのここがポイント!期待される効果

①ふだんの生活を起点にマーケティングを学ぶことで、マーケティングを身近なものにする。 ②自分が買うものや使っているものが、企画され、販売されるまでのプロセスを学ぶ。 ③企業のマーケティング活動を知ることで、社会を俯瞰的に眺められる視点を得る。

長竹直哉(ながたけ なおや)ガイド
ガイド長竹直哉(ながたけ なおや)

大学卒業後、電通グループに入社し、自治体から通信、自動車、レジャー、 エンターテインメント関連に至るまで多くの領域のマーケティング、クリエーティブ、PR業務を担当。 行政、自治体職員に向けて、公共マーケティングやシティプロモーションに関連して政策立案力を高めるための研修なども行う。

この講座は既に終了した講座です

ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。