講座一覧
-
10月25日(水) 17:00~17:40
健康でいるための食事の仕方と工夫を知ろう
小中学生の時期は身長が伸びたり、筋力も増えたりと体が発達します。子どものうちから正しい食事の習慣を身に付けることは・・・
-
10月21日(土) 9:30~10:10
ボールを使ってSDGsな化学反応を目指す!
説明文:お薬やお洋服などの化成品を作るのに化学反応を行います。化学反応には沢山の有機溶媒(ガソリンや油のようなもの・・・
-
2月8日(土) 9:30~10:10
楽しくロジカルシンキング力UP!
学習指導要綱によると、思考力・判断力・表現力などの育成と言語活動の充実において、ロジカルシンキング(論理的思考力)・・・
-
10月18日(水) 17:00~17:40
ボールを使ってSDGsな化学反応を目指す!
説明文:お薬やお洋服などの化成品を作るのに化学反応を行います。化学反応には沢山の有機溶媒(ガソリンや油のようなもの・・・
-
10月14日(土) 9:30~10:10
医療の仕事にくわしくなろう!
医療を支える職種や仕組みを学ぼう!病院では、医師や看護師だけでなく、多くの職種、専⾨家が集まり皆さんの健康と医・・・
-
10月11日(水) 17:00~17:40
医療の仕事にくわしくなろう!
医療を支える職種や仕組みを学ぼう!病院では、医師や看護師だけでなく、多くの職種、専⾨家が集まり皆さんの健康と医・・・
-
10月7日(土) 9:30~10:10
起業を成功させるアイデアの見つけ方を体験しよう!
起業を成功させるためには、アイデアを考えることが重要です!・今世の中にあるサービスを発展させられな・・・
-
10月4日(水) 17:00~17:40
起業を成功させるアイデアの見つけ方を体験しよう!
起業を成功させるためには、アイデアを考えることが重要です!・今世の中にあるサービスを発展させられな・・・
-
9月30日(土) 9:30~10:10
「からだの働き 消化と吸収」
食べ物の栄養素は体の中の消化器が消化・吸収することによってからだの栄養になります。体の中の消化器のしくみについて理・・・
-
9月27日(水) 17:00~17:40
「からだの働き 消化と吸収」
食べ物の栄養素は体の中の消化器が消化・吸収することによってからだの栄養になります。体の中の消化器のしくみについて理・・・
-
9月23日(土) 9:30~10:10
相手にわかりやすい伝え方
論理的思考法と話し方を身に付けることで、相手への伝え方が高まります。意図を伝えることができると、コミュニケーション・・・
-
2月5日(水) 17:00~17:40
楽しくロジカルシンキング力UP!
学習指導要綱によると、思考力・判断力・表現力などの育成と言語活動の充実において、ロジカルシンキング(論理的思考力)・・・
-
9月20日(水) 17:00~17:40
相手にわかりやすい伝え方
論理的思考法と話し方を身に付けることで、相手への伝え方が高まります。意図を伝えることができると、コミュニケーション・・・
-
9月16日(土) 9:30~10:10
「メディアって何?身の回りから理解しよう」
「メディア」について改めてその内容についての基礎を学びます。また、子供におけるメディアの接触実態を確認し、今時の小・・・
-
9月13日(水) 17:00~17:40
「メディアって何?身の回りから理解しよう」
「メディア」について改めてその内容についての基礎を学びます。また、子供におけるメディアの接触実態を確認し、今時の小・・・